ムール貝の白ワイン蒸 | 横浜市泉区で英語・英会話と5教科個別指導についてと、発達障害のある児童生徒及び保護者の皆様のためのエデュースブログ

横浜市泉区で英語・英会話と5教科個別指導についてと、発達障害のある児童生徒及び保護者の皆様のためのエデュースブログ

横浜市泉区で幼児から小中高大学生の英語・英会話と5教科個別指導、発達障害のある児童生徒の個別指導、大人のやり直し英語とギター教室の皆様まで、幅広い年齢層の皆様との日々の出来事をベースに綴っています。

レストラン通り、通称ぼったくり通りでムール貝のランチです。



エデュース・ブログ-547

このお兄さんは一ポーズを取ってくれた後、一緒に撮ろうと言って肩に腕を回し


てきました。


私の海外経験ではミドルイーストの人達は馴れ馴れしい人が多いと思います。


たまたまそういう人達だったのかもしれませんが、29の国と地域を訪れての感


です。



エデュース・ブログ-546

レストラン通りの小便小僧は、なんとビールのグラスに!



エデュース・ブログ-545

横から見ました。



エデュース・ブログ-549

ムール貝です。



エデュース・ブログ-551

ひとつ食べたらその殻を使って食べます。



エデュース・ブログ-552

このスープがたまりません。


ムール貝のおだしが効いていて本当に美味しかった。



エデュース・ブログ-554

ご覧の通りです。


あ~美味しかった。



エデュース・ブログ-555

いつも出てくるのがこちら、フライドポテトです。



エデュース・ブログ-557

この店で戴きました。



エデュース・ブログ-558

真ん中の写真がムール貝の白ワイン蒸ですね。


絵画も然ることながら、ベルギーは食事もスイーツも美味しいので好きです。


食事の後でさっきの小便小僧の前を通ると、



エデュース・ブログ-560

きゃ~、泡がこんなに!