ブリュッセルのベルギー王立美術館に行きました。
ブリューゲルの「イカロスの墜落」です。
墜落したイカロスの足が右下に見えますが、分かりにくいですね。
見えましたね。
こちらはブリューゲルの「ベツレヘムの戸籍調査」です。
こちらは「スザンナの水浴」です。
嫌らしいストーリーがありますが、それは何かで解説を読んでね。
「四つの黒い頭」という題ですが、決して差別しているのではなく、奴隷解放
前に黒人を題材として人間の喜怒哀楽を表現しています。
王立美術館のそばにドンキホーテの像がありました。
高校生くらいの学生が大勢いて話しかけられました。
「ニイハオ」と言われたので私は日本人だということと、日本語では「こんにち
は」ということ等を、ほんの短い時間でしたが話しました。
この頃は中国人観光客が多いため、東洋人を見てそう思ったのかしら。
次回はバケツ一杯食べたムール貝のお話です。