アムステルダム国立博物館 | 横浜市泉区で英語・英会話と5教科個別指導についてと、発達障害のある児童生徒及び保護者の皆様のためのエデュースブログ

横浜市泉区で英語・英会話と5教科個別指導についてと、発達障害のある児童生徒及び保護者の皆様のためのエデュースブログ

横浜市泉区で幼児から小中高大学生の英語・英会話と5教科個別指導、発達障害のある児童生徒の個別指導、大人のやり直し英語とギター教室の皆様まで、幅広い年齢層の皆様との日々の出来事をベースに綴っています。

アムステルダム市内です。



エデュース・ブログ-155


あら、これは何かしら?



エデュース・ブログ-164

一番上に何か書いてあるわ。



エデュース・ブログ-167

ゲイ&レズビアンインフォメーションですって。



エデュース・ブログ-163

見にくいけれど、立派なお尻を半分こちらに向けている人は見かけは男です。


オランダは同性婚のみならず、安楽死もマリワナも合法です。



エデュース・ブログ-169

さてさて、ちょっとびっくりしたところで今度は国立博物館へ。



エデュース・ブログ-170

ライクス・ミュージアムです。



エデュース・ブログ-171

この方はレンブラントです。



エデュース・ブログ-174

皆様ご存じの「夜警」ですね。



エデュース・ブログ-181

やはり大勢の人がこの絵を前にしていました。


こちらの博物館もフラッシュは禁止でしたが写真はOKでした。



エデュース・ブログ-183

英語の解説がありました。



エデュース・ブログ-185

見どころを解説している物もありました。



エデュース・ブログ-191

レンブラントの自画像です。



エデュース・ブログ-192

「カプチン派修道士の姿をしたティトゥス」



エデュース・ブログ-190

「織物商組合の幹部たち」


この絵が壁に掛かっていると何だか上から見下ろされているような気がするよ


うです。


「不正をしてはならぬぞ。」と言っているそうです。


次回はアンネ・フランクの隠れ家へ皆様をご案内致しますね。