風車からの眺め | 横浜市泉区で英語・英会話と5教科個別指導についてと、発達障害のある児童生徒及び保護者の皆様のためのエデュースブログ

横浜市泉区で英語・英会話と5教科個別指導についてと、発達障害のある児童生徒及び保護者の皆様のためのエデュースブログ

横浜市泉区で幼児から小中高大学生の英語・英会話と5教科個別指導、発達障害のある児童生徒の個別指導、大人のやり直し英語とギター教室の皆様まで、幅広い年齢層の皆様との日々の出来事をベースに綴っています。

さあ風車の所まで行ってみましょう。


エデュース・ブログ-94


あっ、ワンちゃんが。


エデュース・ブログ-96

カメラ目線ですね、ありがとう。



エデュース・ブログ-95

面白いオブジェですね。



エデュース・ブログ-97

ワンちゃんが沢山いますね。


あっ、またマルチーズだ。


エデュース・ブログ-101



風車が見えてきました。


エデュース・ブログ-102


風車のそばのお店です。


エデュース・ブログ-103


エデュース・ブログ-99

風車のそばのベンチにいたワンちゃん達。


素敵!黒いワンちゃんの面構え。


さあ、それでは風車の中に入ってみましょうか。



エデュース・ブログ-109

模型ですね。



エデュース・ブログ-110

階段を上がってみましょう。



エデュース・ブログ-108

結構大きいですね。


下を見下ろすと、



エデュース・ブログ-104

左に見える白い橋のそばからボートに乗れます。



エデュース・ブログ-107

カヌーに乗っている人もいますね。



エデュース・ブログ-106

ス~イスイ気持ちいいんでしょうね。



エデュース・ブログ-105

はっきり写っていないのが残念だけれど、赤や黄色の、これこそが絨毯のよう


でした。全部チューリップです。



エデュース・ブログ-111

下に降りてみると小さな男の子が大きな木靴の中に入ろうとしていました。



エデュース・ブログ-100

あっ、またマルチーズが。


やっぱり長毛ですね。


続きま~す。