江の島神社で | 横浜市泉区で英語・英会話と5教科個別指導についてと、発達障害のある児童生徒及び保護者の皆様のためのエデュースブログ

横浜市泉区で英語・英会話と5教科個別指導についてと、発達障害のある児童生徒及び保護者の皆様のためのエデュースブログ

横浜市泉区で幼児から小中高大学生の英語・英会話と5教科個別指導、発達障害のある児童生徒の個別指導、大人のやり直し英語とギター教室の皆様まで、幅広い年齢層の皆様との日々の出来事をベースに綴っています。

さあ、江の島神社に着きました。先ずは手を洗い口を漱いで清めます。



エデュース・ブログ-906


お参りの前にこの大きな輪をくぐります。



エデュース・ブログ-907


エデュース・ブログ-908

プッチとハルもくぐらせて戴きました。



エデュース・ブログ-910

お参りです。



エデュース・ブログ-917


江の島神社は鎌倉・江の島七福神のひとつです。



エデュース・ブログ-918


エデュース・ブログ-919

境内に舞台が用意されていました。


今日の節分祭には、年男・年女が参加したようです。



エデュース・ブログ-924

合格祈願のお参りを終えて参道を下る途中、道行く人々が毛のない方のチャイ


ニーズ・プレステッドドッグのプッチに注目しました。



エデュース・ブログ-926

ハル君は、初めて会ったお友達とごあいさつ。



エデュース・ブログ-927

お店の前にニャンちゃんが。リラックスしています。



エデュース・ブログ-928

近づいても全く動じることなく毛繕いをしていました。


明日は海を見ながら無料で足のマッサージができる自然浴さんぽ路をご案内し


ます。