大嫌いだった歯医者さんでしたが、今は平気です。
何故って?
答えは簡単、痛くないからです。
待合室には、いつも何かしら素敵な物が飾られています。
受付の方に、ブログに載せる許可を戴いて撮りました。
向かって右端から見せて戴きましょう。
アップで撮ると、
凄く細かいですね。配色が綺麗です。ひと針ひと針心を込めて刺されたのでしょ
うね。
何ていう刺繍なんでしょうね。
アップで見ると、
絵のようですね。
こんなのもあるのですね。縁起の良い亀ですね。
下にぶら下がっている小さな亀がまた良いですね。
これも素敵ですねぇ。配色といい、構図といい。
これらの素敵な刺繍は、私がお世話になっている、湘南台の星谷歯科医院の
待合室に飾ってあります。
院長先生の奥様が飾っていらっしゃるようなのですが、定期検診に行くたびに
何かしら素敵な装飾が施してあり、楽しませて戴いています。
こちらの医院は、先生方も歯科衛生士さんもみ~んな、
「手足をだらーり、肩の力を抜いてぇ、楽~ぅにしてくださいねぇ。」
と、ゆっくりおっしゃって下さるので、まるで暗示にかかったかのように緊張が抜
けていくのが分かります。以前は、
歯医者⇒物凄く痛い⇒大嫌い⇒我慢してひどくなる⇒意を決して行く
という具合でした。ところが今では、
歯医者⇒ちっとも痛くない⇒大好きではないけれど⇒定期検診に行く
という具合に大きく変わりました。
痛くないだけではなく、その他の面を私なりに総合的に判断して、
お勧めの歯医者さんです。