大型犬&クイズ | 横浜市泉区で英語・英会話と5教科個別指導についてと、発達障害のある児童生徒及び保護者の皆様のためのエデュースブログ

横浜市泉区で英語・英会話と5教科個別指導についてと、発達障害のある児童生徒及び保護者の皆様のためのエデュースブログ

横浜市泉区で幼児から小中高大学生の英語・英会話と5教科個別指導、発達障害のある児童生徒の個別指導、大人のやり直し英語とギター教室の皆様まで、幅広い年齢層の皆様との日々の出来事をベースに綴っています。


エデュース・ブログ-58

いつもの中央公園で、立派な大型犬3頭に会いました。


お~いみんなぁ、こっちを向いてくださいな。



エデュース・ブログ-76

向かって右からマーズ君、エリスちゃん、ルナちゃんです。


エデュース・ブログ-72

お~ぉ、凛々しいですねぇ。



エデュース・ブログ-71マーズ

ぅわ~ぉ、かっこいい!マーズ君、2歳半の男の子です。


タービュレンとジャーマンシェパードのミックスです。



エデュース・ブログ-エリス

エリスちゃん、5歳半の女の子です。


ベルジアン・シープドッグ・グローネンダールです。


グローネンダールとは、ベルギーのお城の名前だそうです。



エデュース・ブログ-ルナ

ルナちゃんもエリスと同じく5歳半の女の子です。


エリスと同じベルジアンですが、こちらはベルジアン・タービュレン。


タービュレンとは、ベルギーの町の名前だそうです。



エデュース・ブログ-59

大型犬は存在感があって大好きですが、あくまでも私には憧れの対象です。


さて、お次はクイズです。


だたし、いつも中央公園に来ている人でなければわからない、至ってローカルな問題ですが。


先ずは後ろ姿をご覧ください。



エデュース・ブログ-キララ

まぁ、このフサフサしたゴージャスなしっぽ。


いったい誰でしょう?えっ?何?これだけじゃ解らない?


はい、では次に横を向いて戴きましょう。



エデュース・ブログ-キララ

まぁ素敵な毛並みだこと。お手入れが行き届いていますね。


もうおわかりですね?


答えは、「き○ら」ちゃんです。


正面の写真は上手く撮れなかったので、また公園で会った時に撮らせていただくことにしました。


それはそれはかわいい子ですから、皆様お楽しみにね。