今日の問題㉜
「ヒロミはケーキを作るのが好きだ。」
ヒント
これも to + 動詞の原型 を使いますね。
この不定詞は「名詞的用法」と言いますが、中学生の皆さんは「作ること」が好
きだから名詞的用法だと捉えていませんか?
それよりも、もっと分かりやすい方法があります。
名詞の働きは?
文の主語や目的語や補語になるのですよね。
この文の「ケーキを作ること」は主語ですか、目的語ですか、それとも補語ですか?
目的語ですよね。
この英文の to make 以下は目的語になっているので名詞的用法という訳です。