英作文問題㉜ | 横浜市泉区で英語・英会話と5教科個別指導についてと、発達障害のある児童生徒及び保護者の皆様のためのエデュースブログ

横浜市泉区で英語・英会話と5教科個別指導についてと、発達障害のある児童生徒及び保護者の皆様のためのエデュースブログ

横浜市泉区で幼児から小中高大学生の英語・英会話と5教科個別指導、発達障害のある児童生徒の個別指導、大人のやり直し英語とギター教室の皆様まで、幅広い年齢層の皆様との日々の出来事をベースに綴っています。

今日の問題㉜


「ヒロミはケーキを作るのが好きだ。」


ヒント


これも to + 動詞の原型 を使いますね。


この不定詞は「名詞的用法」と言いますが、中学生の皆さんは「作ること」が好


きだから名詞的用法だと捉えていませんか?


それよりも、もっと分かりやすい方法があります。


名詞の働きは?


文の主語や目的語や補語になるのですよね。


この文の「ケーキを作ること」は主語ですか、目的語ですか、それとも補語ですか?


目的語ですよね。


この英文の to make 以下は目的語になっているので名詞的用法という訳です。