五条坂で市バスを降り、三年坂から二年坂へと下る道すがら、
骨董屋さんに立ち寄りました。
欠けた絵皿もありますね。売れるのかな。
あらぁ、緑で何かを覆ってますね。
何のためなのでしょうね?
金魚がいました。植物で覆うと、強い日差しも遮ってくれるそうです。
水は冷たくはなかったけれど、金魚は元気に泳いでいました。
しゃらくで、年季の入ったひょっとことお多福のお面を求めました。
三年坂です。
人力車が停まっていますね。
この仏様に触れるようです。
今日は世の中がお盆休みのせいか、ブログの写真のアップが上手くいきません。アクセスが多いのだと思います。
散々時間がかかったあげく、アップできないので今日はこの辺で。