以前、ペタ返しをしていた頃のできごとです。
「ペタして戴きありがとうございました。相互読者登録しませんか。」とのお誘いがきました。
読者登録数を増やしたい方だったのでしょう。私もそうだったので読者になりました。でも、今その人の記事を読むことはありません。
ペタとぺた返しをしないことにしていましたが、この頃はお気に入りブログの更新のお知らせを見て、読んだ記事にはペタしています。
今でもペタ返しはしていません。
でも、ペタをしてくださった方のブログを訪問し、読者登録をさせて戴くこともあり、ペタを通じてそのブログを知った訳ですから、役に立つこともありますよね。
迂闊にペタ返しをしたために、丁寧だけれども要はセールスのメールを戴いたこともあります。
今日は昨日解除したメルマガと同じ系列の会社と思われるところから登録もしていないのにそちらのメルマガがきました。
これも即刻解除しました。
ブログを始めて半年経ちますが、ようやくブログの良さと怖さが見えてきました。