「月間段位アップ賞」なるものを戴きました。
ペタとペタ返しをしないことにしているにも拘らず、拙ブログにアクセスしてくださっている皆様のお蔭です。
拙いブログではありますが、これからもよろしくお付き合いくださいね。
さて、今日は横浜のヨドバシカメラに行ってイチデジの下見に行ってきました。
先日アモイに一緒に行ったメンバーで、カメラにとっても詳しい人に勧められた
のが、ニコンのD3200でした。聞いた値段よりもかなり高かったので考え中。
ヨドバシカメラで望遠レンズもついて119800円です。
お店の人に勧められたのがSONYのα65です。こちらは連写が1秒に10コマ
できます。ニコンは1秒に4コマです。ミリアを撮るのでSONYの方がいいかなと
も思います。こちらはレンズ込みで86300円。
ニコンはガイドモードがついているので使いやすいようです。この値段の差は?カメラ好きにとってはニコンは憧れのブランドだから?
う~~ん、決して安い買い物ではないので考えちゃいますが、長く使うことを考
えると金額で決めるよりも、私のようなアナログ人間にも使いこなせる方がいい
のかなとも思うし、SONYが使いにくいかっていうと、そんなことはないとお店の
人は言ってたし、どうしよう。
なな&ひなママさぁ~~ん!!ひなちゃんがジャンプしているところを上手に撮
っている腕前のママさんのアドバイスをお願いします!!