本日はソウル・南大門の写真です。
韓国に行かれた方はよ~くご存じとは思いますが、お付き合いくださいね。
先ずは南大門で出会ったワンちゃんです。
このワンちゃんにしか会いませんでした。
ここは外れで、賑やかなところはこちらです。
こういった通りがいくつもあり、迷子になりそうでした。
人が群がっているでしょう、リヤカーで売っているまがい物を見ている人達です。
はっきり言えば、偽ブランド品です。売っている人は、やばい、と思ったらリヤカーにカバーを掛けてさっと別の場所に移動するという訳です。
ポンポン押すとみじん切りになるキッチン用品を売っていました。便利そうでした。
干物屋さんです。
はい、これは何でしょう?気持ち悪そうですね。
芋虫です。食べたの?とお思いのあなた、ぜひご自身でお試しあれ。
食べておりません。
ご存じ、キムチですね。いろいろありますね。
コチュジャンですね。やはりいろいろありますね。
おでんを注文すると、これが出てきました。油揚げみたいな物は鰯のつみれをペシャンコに伸ばした物のようでした。
トッポギですが、これは家庭の味とでもいうべき物で、実に様々な味付けがあるそうです。
次は露店で髪飾りを売っていたおじさんです。
楽しいおじさん!写真を撮らせてくれました。
韓国は活気があっていいですね。
学会に行ったんじゃなかったの?遊びに行ったんじゃあ・・・?と、お思いのあなた、
会場が暗くて写りが悪いんだけど、ちゃんとお勉強もしてきましたよ。