英検 | 横浜市泉区で英語・英会話と5教科個別指導についてと、発達障害のある児童生徒及び保護者の皆様のためのエデュースブログ

横浜市泉区で英語・英会話と5教科個別指導についてと、発達障害のある児童生徒及び保護者の皆様のためのエデュースブログ

横浜市泉区で幼児から小中高大学生の英語・英会話と5教科個別指導、発達障害のある児童生徒の個別指導、大人のやり直し英語とギター教室の皆様まで、幅広い年齢層の皆様との日々の出来事をベースに綴っています。

 今度の日曜日は英検ですね。今回中1で準2級を受けるMちゃんはまず間違いなく合格するでしょう。

小5で準2級に受かったり、小4で3級に受かるような生徒も時々いますが、そんなに早くなくてもよいと私は思っています。


 横浜市立大学に合格したK波ちゃんは、中2で3級、中3で準2級、高2で2級を取りました。

そのくらいが丁度良いと思いますが、小さい時からエデュースに来ている生徒は受ける時期が早い子が多いのも事実です。


 英検2級を中学生のうちに取ったとしても、高校修了レベルの英語力がついているとは必ずしも言えない場合が往々にしてあり、自分は英語ができると勘違いしないで総合力を上げる努力を続けることが大切だと思います。