今回が最終回です。「ヒトはなぜ子育てが下手か」⑥
「ハイエナが獲物を捕って食べるとき、後から上位のハイエナが来ると他はスッと身を引く。上位のハイエナの子供にも下っ端のハイエナは席を譲る。一方で順位の低いハイエナの子供は、たとえ親がいても吠えられたり噛みつかれたりして食べさせてもらえない。
そういう子供の親はいつも上位のハイエナにあいさつして回らなければならず、獲物を食べる時でも後ろの方からコソコソと余りものをもらうしかない。
こうなると邪魔にされた子供は、うちの親はダメなハイエナだと感じるのか、親に造反するようになるそうだ。卑屈な親を見て全幅の信頼を持てなくなり、親に造反を繰り返し、最後には親から離れていくという。
たとえ親の学歴がなくても、実績がなくても、自分のたった一人の父親、母親であるという誇りを子供に持たせることができるような親であることが大切なことなのだ。
これは学校の先生でもおなじことである。」
と続きますが、読んでみたい方、出版社は講談社です。ここまでお付き合いくださり、ありがとうございました。