お正月というと色んな遊びがありますよね。2歳でもできる遊びはないかなーと思いついたのが、すごろくです。


すごろく遊びについては、「2才児のさんすう 」で競争ゲームをやっているので、なんとなく理解はしていると思います。


星関連記事

競争ゲームA型


このゲームだとなんだか味気ないので、もっと楽しそうなすごろくはないかなーと探してみました。ネットで調べてみても本当にたくさんのすごろくが出てきてビックリします目


特に絵本と同じシリーズのすごろくがいくつかあって、ついついほしくなっちゃいました。



ぞうくんのさんぽ すごろくあそび


せんろはつづく すごろく ([バラエティ])



ただね、2歳児と一緒にやれるという感じがしなくて。やっぱりまだ難しそうなんだよね。もっとシンプルなすごろくはないかなーと探してみたら、無料のすごろくを見つけました。食べ物の名前が覚えられるすごろくです→食べ物すごろく


これなら単純だからできるかもしれないなー。ただ、サイコロを振って出た目の数だけ進めていく作業と食べ物の名前を覚える作業は全く別物であって、逆に混乱しちゃうかもとも思いました。となるとやっぱり競争ゲームA型がシンプルでいい・・・・ということになるのか得意げ




にほんブログ村