8月も最終週に入りましたので、そろそろ「秋の絵本」についてリサーチを始めようと思います。

秋のキーワードを挙げてみると・・・

紅葉、お月見、どんぐり、いも掘りなどでしょうか。


ひとまず、お月見についてはこの本が我が家にあるのでまずはこれを読みたいと思います。


14ひきのおつきみ (14ひきのシリーズ)


落ち葉のお話だとこれなんかおもしろそう。


おちばきょうそう (たっくんとたぬき)


どんぐりのお話だとこれかなぁ。


どんぐりとんぽろりん


あとは四季の絵本自体を読んでみるのもよさそうですね。


あきですよ (四季のえほん)


ひとまず区の図書館に置いてあるか調べてみたいと思います。2歳くらいの子向けの秋の絵本、おすすめがありましたらぜひ教えてください。


にほんブログ村




Android携帯からの投稿