14ひきのあさごはん (14ひきのシリーズ) が届きましたラブラブ ここのところ娘は14ひきのひっこし (14ひきのシリーズ) にはまっているので、きっとこれも反応するだろうなーと思って、わざと見えやすいところに2冊並べて置いておきました。


保育園から帰ってきてすぐに2冊を手に取って、「あ!ひっこしー、おなじー」と叫んでいました。いやいや、似てるけれど違う本だよべーっだ!


「あさごはん」の方を読んであげたら途中で「ちがうのー」と言われ「ひっこし」の方を読むことに。やっぱり読み慣れた「ひっこし」の方が好きみたい。でも寝室には2冊とも持ってきていたので気に入ってくれると思います。いつかシリーズで揃えたいです。



<取り組み>


ドラえもんといっしょ「てあそびいっぱい」 [DVD]

→3月に購入していたDVD。ずっと興味がなかったようで見ていなかったのですが、今日、ちゃんと見ることに。娘の口から「ドラえもん」という単語が出てきてビックリ。でも途中で飽きたみたいで止めました。


・えいごであそぼプラネットのサンプルDVD、WKEのサンプルDVD

→えいごであそぼプラネットも途中で飽きてしまって、結局WKEのDVDが一番よかったみたい。寝る前にも歌っていました。


レゴ デュプロ 楽しいどうぶつえん 7618

→一緒に遊びました。どうぶつのブロックをつけているときに、「パパとママとどうぶつ見たー」と急に言ってビックリ。この前行った動物園のことを思い出したようです。やっぱり体験って大切。明日からの連休もどんどん連れ出したいです。



☆読み聞かせ


14ひきのあさごはん (14ひきのシリーズ)

14ひきのひっこし (14ひきのシリーズ)

バスなのね (First Book Series)



ちなみに14ひきのシリーズは一部、ポケット版も発売されています。そちらの方が安いし、お出かけに持って行くなら便利かもしれません。



ポケットえほん 14ひきのあさごはん (14ひきのポケットえほん)



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村