ラショウモンカズラ。渡辺剛が、羅生門で切り落とした鬼女の手に似ている
からつけた名前だそうな。花だけではなく、全体から良い匂いが出る。
エンレイソウ。一つの葉が大人の手のひらくらいある。3枚の葉の真ん中に緑の花が咲く。
なにやらキノコ類。
え?こちらのキノコには「文字」が書いてある!これは何かの暗号か!
いえいえ、きっとこれはカタツムリか、ナメクジの食べた後でしょう。
ユキザサ。白い花を雪に見立て、笹の葉のようだから「ユキザサ」
真っ赤な実がなる。
で、山の中でコーヒーなどを。良い香りが周りいっぱいに広がる。
ああ、一カ月ぶりのコーヒー。十二指腸潰瘍だったからね。コーヒーって
こんなにおいしいものだったのだろうか・・・・・激うまうま。
で、帰ることに。途中、今はなき「つくば鉄道」後地に立ち寄る。この右側が
もと駅のホーム。線路があった場所はサイクリングロードになった。
これこの通り、空気入れもあるよ。
こんど、このサイクリングロードをどこまでも走ってみるか。
気持ちいいだろうなぁ。
終