柏駅からちょっと離れた路地に、気になるお店があった。
とんかつ屋さんでかなりの老舗。ただ、B級グルメ専門の私にとっては
しかし、昨年暮れ、店に張り紙が。
あああ、これは、行かねばなるまい。これから閉店まで、足しげく通うことになったのであった。
まず、「トンカツランチ」918円。これは、揚げ方が絶妙。衣はサクサク、お肉はジューシー。これぞ名人の業だ。
これでは飽き足らず、後日、「ランチセット」ではなく、本格的な「ロースかつ定食」を注文。本来、貧乏性(いえ、貧乏)で、昼飯に千円以上出すと、心と財布が痛む人間なのですが、今回は特別。お値段1,728円。ついでにビールも頼んじゃうぞ。もう怖いものなし。ふつう、これだけ厚いトンカツを揚げると、火を中まで通すため、外側は固くなるものだが、やっぱり外だけサクサク、中はジューシー。ううう。さすがだ。昔、3センチ厚のトンカツを揚げて失敗した私だからわかるのだ。
そして、最終日は、小雪舞う1月20日。カツ重である。これもと~てもうまぁ。お店の人が、「最後の日で、三つ葉切らしちゃっていろどり悪くてごめんなさい。」と言っていたが、そんなことは気にしないのだ。とにかく美味しいのだった。
完食ぅ~。うまぁぁぁぁぁい。
ああ、だんだん、味のあるお店が無くなっていく。もっと早くから通っていれば良かった。悲しいなぁ。