新年、明けましておめでとうございます。

さて、例年通り、今年も当塾屋上で初日の出を迎えました。

だんだん、雲の一部が光りだして、

ある部分に、光の強度が集中し始め

ああ、とうとう日の出だ。

太陽が建物にかかりそうだったので、ちょっとカメラずらしました。ああ、こうやって2017年もやってきたのであった。ちなみにこの時刻午前7時ちょっと前です。

で、すぐ、近くの神社へ初詣。こんなに早く、それもすごく寒いのに大変な人出。

 

で、恒例のおみくじなども。

で、例によって、そのまま「かかし村」に立ち寄る。しばらく来なかったが、リニューアルされているよ。

ここら辺では珍しく霜柱が。温暖化がこれほど進むまでは当たり前の景色だったんだけどね。

気さくな「あんちゃんかかし」

親子連れ。なんか、こういう親子居そうだ。

手の長さが、ちょっと怖いぞ。美形なのにおしい。

手を広げながら「ここの土地と農作物

、ぜぇ~んぶ私のものよ。ふふふふふふふっ」とか言っていそう。

子供かかし。かわいい。つれて帰りたい。

紹介かかし。ちなみに、去年のはこれ。

イケメンおにいちゃんかかし。

おばちゃん同士の陽だまりでの語らい。

なんといっても今年一番萌えたのはこの子。

やっぱ、ちょっと手が長いけど、このお顔が萌え萌えです。僕が既婚者じゃなかったら求婚していたかも。(あ、独身だった!)

ああ、今年も平和な「かかし村」でありました。なんだか、不可思議なワールドに迷い込んでしまった感じ半端なし。いつかこの平和な村の住人になりたいかも。

というわけで、今年もよろしくお願いいたします。

 

あっと、そうそう、昨年取材された映像が本日からオンエア始まっています。ローカルですが、ジェイコムで午前9時、12時、20時からオンエアです。2週間くらい放送続けるみたい。また明日からはユーチューブでもアップします。(ただし、2分半だけの「チョイ出演」です。)

 
【YouTube】
https://youtu.be/U8srJWF8j1o

【市のホームページ】
http://www.city.kashiwa.lg.jp/policy_pr/kashiken
 

これを見た塾仲間の率直な感想

「見事に禿げ散らかしてましたね。
私も角度には気をつけようと思いました。
表情も緊張で固くなっているのが丸わかりで笑いました。」

うううううう、泣きたい。部屋を片すのに徹夜明けで、かつ、インタビュアー

の「はーちゃん」があまりにも可愛かったので、頭真っ白だったのです。

年明け早々、飛ばしまくっているポラリス塾長なのであった。