ああ、免許更新のハガキが来た。もうあれから前回の更新から
5年も立つのだった。時の経つのは早いのだ。
で、本日、チャリで25分こいで免許センターへ。(このくらいの
距離は車は使わないようにしている。)
5年も立つのだった。時の経つのは早いのだ。
で、本日、チャリで25分こいで免許センターへ。(このくらいの
距離は車は使わないようにしている。)
で、書類を書く。しかし・・・・なんということか、よく自分の古い免許を
よくよく見ると、今日来てきた服とおんなじだ。物持ちが良い、と言おうか
なんといおうか・・・・
視力検査会場。平日なのに、この人の群れ。日曜なら大変
だろうなぁ。
並んでいる時に何気なく壁を見ると・・・・・おお、最近見かけぬ
「ふなっし~」だ。非公認キャラのくせに、千葉県警のために
働いているのだった。えらいのう。
で、最後の講習。30分。前回と違って、恐ろしい事故のドラマ
は無かった・・・・
午前9時ごろ免許センターについて、免許を受け取って終わったのは
10時半。まあ、昔に比べてかなり効率的になったのだろうなぁ。
で、またチャリで帰ろうとすると、なんと免許センターの前に「城跡」を
見っけ。なんどもここは通ったのだが、まったく知らなかった。
なんでも「前ヶ崎城跡」というのだそうだ。
この世は知らない事だらけ。
ええ、もちろん、私の習性として、喜々として中に入って行きましたとも。
誰も居ない。風はかなり強いが、寒くはない。まるで緑の要塞だね。
ここで、昔の武士たちは、何を考えていたんだろう。
しばし、コーヒーを飲みながら、遠い昔に思いを馳せるのであった。
なかなかいい所、ここも僕の秘密基地マップに加えさえてもらおうっと。