とにかく、鄙びた温泉に行かねば・・・・
仕事はまだまだ山のように残っているのだが、このまま続けて
しまうと、なにか精神に致命的なダメージを受けてしまいそうで
合格発表を聞いたその日に温泉を予約した。
といっても、本当に鄙びた、そう、本当の「湯治場」である。
それも雪深い、人里離れた、辺境の地の。

下はまだ都市部を走る東武特急きぬ103号の車窓。
朝ごはんです。まだボトルの中はコーヒーです。


で、その後、鬼怒川温泉でマウントエクスプレス号に乗り換え。
ここからが旅行情緒満載の車窓になるのだ。
で、コーヒーがビールに代わる。もちろんパンはツマミに変わった。

奥鬼怒温泉で快速に乗り換え

だんだん、それらしい景色になってきたでしょ?



ココらへんは、塔のへつり。ただ、この動画は2分も続くから、鉄ちゃん以外は見ても面白く
ないので、飛ばしてね。ただ、この運転席ごく近くからの景色は鉄ちゃんにはたまらんだろう
なぁ。あ?ちなみに僕は鉄ちゃんではありませんから。



ココらへんは本当に景色いいよね。ビールがすすむすすむ。

渓谷の景色に1

渓谷の景色に2
おお、そしてこの駅がかの有名な「芦ノ牧温泉」です。
そう、あの「猫の駅長」がいる所。

芦ノ牧温泉駅
で、ちゃんと居ました。ラッキー♪

猫の駅長

続く