で、水を飲んでちょっといくと・・・・・
久しぶりにアカミミガメ、いわゆるミドリガメの大人。
これはかなりでかい。(大きさ比較の10円玉でわかるね)
実は最近、不思議なことに日本古来の「クサガメ」ばかり
見て、この外来種のミドリガメはあんまり見てなかった。
これはもしや、同じ外来種の「カミツキガメ」と競争になって
いるのでは・・・・・・・

大亀
で、なんとか裏印旛を回って、いつもの印旛捷水路近くに着いた。
最近良く利用する食堂「ふたご亭」にて食事。
これが、けっこう安くてうまい。今日は「豚キムチ丼」720円。
なんと冷やしそうめんもついていて、この値段。
食材はきわめて普通のものを使っているのだが、味のバランスが
よく、しっかりおいしく食べられる。満足。

今日の食事
さて、いつもの若葉の匂いの濃い、印旛捷水路を疾走。
本当に気持ちいいな。
おや、こんなところにコウゾの実がたわわに。

コウゾ2

コウゾ1

たわわなコウゾ
サイクリングロードにもいっぱい落ちている。食べられるのに
もったいないなぁ。

コウゾの実路上
で、今日の寝床はここ。気持ちよすぎて、20分ほど爆睡。

今日の寝床
帰り、印旛捷水路の水面が急にあわ立ち、何かが出現。
これはいったい・・・たぶん、魚の群れなんだろうけど、同定までは
いたらず。

つづく