さあ、今日は月の出が午後9時半。つまりそれまでに
ラブジョイ彗星を観望、撮影しなければならないと言う事だ。
彗星は非常に暗く、月の明かりで見えなくなってしまう。
(もちろん都心部の街灯の明かりでもダメ)

で、いつもより早めに出発!

水戸インターを下りて走行20分くらいで、いつもの神社。
絵に描いたような「鎮守の森」

鎮守の森
初詣させていただく。この鎮守の森の頂上にお社がある。だあれも
いない。なんか荘厳な感じが。この地域一帯の氏神様なのだろうなぁ。

お社
お社の後ろには、立派なご神木。思わず拝んでしまう。

ご神木
神社側から見下ろす。右上に小さく写っているのが愛車です。

上から

途中の道の駅で、昼食。いつもの天ざる蕎麦大盛り1,000円なり。うま~


で、やっぱり何時もの温泉でまったり~

温泉
露天風呂にカメラを持っていくのは変態的で嫌だが、変態なので
おけー (うそです。冗談です。)お客が入っていないタイミングで
撮影。このシチュエーション、最高だぁ!

露天風呂
で、寄り道しすぎて、山に入った時には、山肌はすっかりオレンジ色に燃え
ていた。

オレンジ色の山肌

続く