新年、明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします。

とゆーわけで、例年通り、朝6時半に起き出して、屋上へ。
すっげー寒いだす。
6時48分ごろ。もう、ご来光の時間であるが、雲に阻まれ見えない。

初日の出1
おや、なんとなく、「輝き」が雲の切れ間に。

初日の出3
おお、どんどん大きくなるぞ。

初日の出4

初日の出5
ここまで来ると、本格的なご来光。

初日の出6

初日の出7

で、相当寒かったけど、すぐに近くの神社へチャリで初詣
に出かける。まだ8時前なのにすごい人出だ。

神社
帰る途中、道に迷った。この神社、けっこう荘厳な森の中にある。
チャリで20分ぐらいのところにあるのに、「結界」でも張ってあるのか、
いつも道がわからなくなるのだ。(単に私がボケているせいかもしれ
ないが・・・・・)

おや?変なところに出たぞ。新年早々、畑仕事に精を出す人々が・・・・・

かかし1
ん?

かかし2
んんんん? 

かかし3
これは、案山子だ。(その上、意外と萌え萌えカカシ)私は案山子村
に迷い込んでしまったのだ!
どこかで、ヒゲのはえた案山子を見かけたら、それは案山子村の
住人になってしまった私かもしれません。

では、今年もよろしくお願いいたしますね。