明日から、冬期講習。最高に激務だから、たぶん、
今日が最後のお休み。あまり遠くだと、明日に響くから
今日は、近場の手賀沼にでも・・・・・・

手賀沼
で、まず我孫子側で、いつも気になっていたラーメン屋で食事。

ラーメン1
典型的、背油ギトギトラーメン。小ライスつけて880円。

ラーメン2
う~ん、これは好き嫌いがかなりはっきり分かれると思う。
でも、替え玉お代わり。

ラーメン3
で、手賀沼の最東端に到着。すると・・・・・・
なんと、高校時代の恩師登場!担任だった上に、生物を教えて
くれた先生だ。なんでも「紫外線写真のパイオニア」になっていて
学会にいろいろ発表しているようだ。もう学校はとっくに退官されて
いるのだが、いつまでも変わらずに元気だなぁ。
今日は、手賀沼に来て良かったなぁ。

先生
で、そのまま東に向かう。手賀沼最東端はそのまま「手賀川」になって
いて、はるか先で利根川と合流するのだ。
今日は、どこまでもどこまでも東だ!いっくぞ~

釣り人

とちゅう、釣り人。何を釣っているのだろう。

まっすぐ
ずっと行くと、なにやら「白鳥」と「バン」の群れが・・・・・
たくさん居るぞ。

白鳥1

白鳥2

続く