14日は祭日でポラリスはお休みなのだが、さすがに
受験生相手にはそうも行かず、朝から教室を開けて
あげる。だけど、途中から大雪!こんな吹雪みたいな
のは、本当に久しぶりだ。昼に大肉焼きそばを作って
あげて一服した時、教室に振袖を来たおねえちゃんた
ちが・・・・良く見るとポラリスの卒業生!「先生~ 
写真撮って~」

そこまでは良かったのだが・・・・成人式を柏文化会館
でやるのだが、この雪で行けない、という。

しかたないので、塾長の万能車登場!ここに何度も登場
する、望遠鏡運搬車だ。どんな雪山にでも100キロ以上
の望遠鏡を積んですいすい行けてしまう車なのだ。
フルタイム四駆でもちろんこの時期は常時スタットレス。
見かけはダサいが、質実剛健の車なのだ。ちなみに私は
この車が大好きで、まったく同じ車を3台乗り継いでいる。

で、彼女たちを成人式まで送ったのだった。
けど・・・・途中、事故とか渋滞とかありまくりで、
ついた時には成人式は終わっておりました。残念。
受験生たちは、私の留守中、文句言わずに自習して
くれてました。いい生徒たちで良かったなぁ。
写真は成人式が終わって、閑散としている成人式会場。
$新世代学習塾ポラリス塾長のひとりごと-雪の日