久しぶりにチャリではなく、歩いてお散歩。
運河駅で降りてそのまま運河を江戸川沿いに歩く。
振り返って駅方向をパチリ。風は強いがいい天気だ。
江戸川についてユーターン。今度は利根川方向に向かう。
そう、運河は江戸川と利根川を結んでいるのだ。運河には、本当にいろいろ
な生物がすんでいて双眼鏡を持っていくとかな~り楽しめる。
6号を超え、そろそろ夕暮れが近くなり、私の影が長~くなる。
ああ、紅葉も手伝い、夕暮れの色も映える森。
とうとう、利根川の水門。すっかり日も暮れてきた。水門の上部のガラス窓が
夕日に照り映えて綺麗だ。この右側に市立柏高校がある。
夕焼け部分を望遠レンズで拡大。ああ、なんて綺麗な色なんだろう。
まるでオレンジ色のオーロラだ。
こういうなんともいえない、透明感のある茜色っていいなぁ。本当に吸い込まれそうだ。
ずっと見ていたいけど、10分ほどで暗闇に変わっていった・・・・
今日は綺麗なものをいっぱい見て満足なのであった。このままテクテク
運河駅に戻った。結局江戸川と利根川を往復したことになりましたな。