連投すいません。
そして久しぶりな更新。
今日から新しい年度。
卒業入学が絡んでおりまして、どうも春はバタバタとしてしまいますね。
来週からガッツリ作れるかなぁ・・と思ったりしてますが、今年度1年慌ただしくなりそう・・。
さて4月11日はキャンドルヨガです。
残席2となっております。
自宅ではあまりできない、キャンドルの中でのヨガ。
飲みものと、少しお腹を満たすおやつ付き♡
ご予約お待ちしております♡
先日久々の旅行というものを。
九州方面へお邪魔してきました。いつも春は南の方へ行ってる気がする・・・・
長崎ちゃんぽんといえば・・・四海樓
美味しかった。
ざっとグラバー園とかみたりして・・・
夜はハウステンボス。
ここまで生き返ったハウステンボスすぎょい。
JRAの場外が入ってるのはビックリしました。
翌日は大分へ移動し、天安河原へ。
ここは・・・。やばかった。圧倒されて、開いた口がふさがらず。
まさか、まさか。ん~。不思議な出来事、体験しちゃったのだけど、
気のせいだと思う事に。
で、別府温泉へ。
夕食が豪華すぎました。
ここの宿の隣りに35年前に泊まってた。記憶なしw
翌朝は・・・高崎山へ。
それこそ子どもの時にここの猿にキーホルダー取られちゃって号泣した記憶は鮮明に覚えてるわけでw
大人になってちゃんと説明きいたりすると、猿の世界ってすごいなぁと。
魔性の女がいたり、みんなに慕われるおじいちゃんがいたり。
そしてアフリカンサファリへ。ライオンが日本一沢山いるんでしたっけ?
もちろん餌あげしてきました。
動物好きにはたまらん。。
そして羅漢寺と福沢諭吉記念館へ。
羅漢寺は撮影禁止なのですが、ここは行きたいお寺の1つだったので、
もう満足でございます。
↑この方あっての今の日本ですかね。。。
大分は35年ぶり(年齢ばれる!w)
今回は大分堪能しました。
そして帰りは福岡のどこいっても渋滞に巻き込まれ、
新潟行きの飛行機はいっちゃうし、安い航空券だったとはいえ・・・とほほほ。
急遽、ANAとJAL調べて、帰りの新幹線に乗れそうなのを探すもギリギリw
なんとか19:45の羽田行きでGO
ただ、1時間半で帰りは東京についちゃうんだもん。速いw通勤できちゃうじゃんw
乗り遅れたけど777に乗れたので少々テンション高め
新潟からじゃ乗れないですからね。
帰りの長岡行き新幹線も最終はもういっちゃったわけで、
急遽たにがわで湯沢におりて、迎えにきてもらうという。
なかなかの珍道中の旅だったのですが、こんな体験なかなかないのでいい思い出となりました。
しっかし、急な搭乗チケットは高いですねぇ(私だけw)
充電したので今月からまたがんばりまっす。
満月と新月の夜の限定イベント。
お一人でも、お友達もご一緒に是非遊びにきてください。
人数に限りがございますのでご予約制とさせて頂きました♪
その他ご予約お問い合わせは
トモイロまで↓
tomoirocandle2014@gmail.com
050-5319-3758(14:00~20:00迄)
https://tomoirocandle.wixsite.com/tomoiro