本日2回目の更新
昨日・・・気になってたラテアートワークショップに参加してきました
ラテアートのWSってあんまり聞かないのですが、なんと!!!長岡であるんだ!
もう、フットワークの軽い、楽しすぎる仲間と行ってきました
ジャーン
オサレなあのお店
国立越後丘陵公園の近くのSUNNY FRIENDS CAFEさん
素敵な居心地のいいお店ですよねぇ。
いつも大好きなワッフルやパスタを食べに行ったりしてますが、
ラテアートされた飲み物出てくると、わぁぁと言っちゃいますw
そんな素敵なお店WSがあるなんて、もういくっきゃないでしょw(しかもワッフル付きw)
で、コーヒーのお話とかラテの説明をしてもらって
練習してからの実践になるわけで・・
練習中もうっさいBBA。笑いすぎてシワが・・・w
↑やっぱりプロはすげぇです。
これ、できませんからw
ラテアートって難しい。ほんとに。
友達・・魂になってるwでもう大爆笑。
で、こちら。できたぁ~。
できたてワッフルと自分でアートしたラテアート。
ラテ、美味しかった~。
ほんと楽しかった。
また行くってきめたw
騒々しい2人に指導いただき、本間さま、ほんとお疲れだったと思われますw
お世話になりました。
これ、かなり色んな意味で、美味しいWSです。オススメ。