ベイマックス。 | 江戸の杓子丸

江戸の杓子丸

化け猫 杓子丸の大江戸見廻覚書


「ベイマックス BIG HERO 6」



102分 米  2014年

監督 ドン・ホール クリス・ウィリアムズ

製作 ロイ・コンリ
原作 ダンカン・ルーロー スティーブン・T・シーグル『ビッグ・ヒーロー6』
脚本 ジョーダン・ロバーツ ドン・ホール
音楽 ヘンリー・ジャックマン
出演 スコット・アドシット ライアン・ポッター
    ダニエル・ヘニー T・J・ミラー ジェイミー・チャン
    デイモン・ウェイアンズ・Jr. ほか



【完全ネタバレ】


少年とロボットと仲間たち。★★★★★


〔ストーリー〕
 マーベルコミックスのヒット作「BIG HERO 6」を基に、ディズニーが放つアドベンチャー。
架空の都市サンフランソウキョウを舞台に、並外れた頭脳を持つ少年ヒロが、生前に兄が開発したロボットのベイマックスと一緒に死の真相を暴こうとする・・・。


第87回アカデミー賞長編アニメ映画賞を受賞。
同時上映された短編アニメ映画の『愛犬とごちそう』もアカデミー短編アニメ賞受賞。

ディズニーアニメ映画としては、マーベルコミックの登場人物を主人公とする初めての作品だそうで、確かに実際ディズニーっぽくない映画。



面白い!
最高!!

「アンビリーバボー unbelievable」。
「シック sick」。

主人公のヒロ・ハマダが劇中よく言うんだけど、ホントそんな感じ(笑)


ディズニーやピクサーはもう天下無敵だな。
ジブリは残念ながら休業状態になっているみたいだから、もはや地球上に敵はいなくなった感じだ。

クライマックスのバトルシーン。
物質転送装置に吸い込まれていくビルの残骸やマイクロボットの緻密な描写は尋常じゃない。


観終わって、どうしても「ドラえもん」と比べずにはいられなかった。

のび太くんは頭が悪くて、運動神経も悪い。
リーダーの資質があるわけでもなく、その行動が仲間たちに勇気を与えやがて一つになり悪をくじく事になる。

そののび太くんを支えるのがドラえもんの役目。

この物語の主人公ヒロは、天才で運動神経も特に悪くない。
クライマックスには、仲間たちが「ヒロ、どうすればいい?」と頼りにするほどでいつしか仲間の中心となっている。

そのヒロを癒すのがベイマックスの役目。

少年、ロボット、SF。
似たような要素を持つ作品において、この日米のヒーロー像の違いが面白い。



ヒロは、兄タダシを火災事故で失う。
しかし、それはある者による計画であり、兄は犠牲者となったのだった。
ヒロは復讐に燃えるが、彼に正気を取り戻させたのはやはり兄のタダシだった。

そして、仲間たちと再びヴィランの「仮面の男」を捕らえに行く。

難を言うなら、このヒロの心情の変化がちょっと早すぎて、重みを感じられなかったかな、くらいのもんであとはホントに文句ない102分。

Fall Out Boyの「Immortals」を背景に、ヒロがPCや機械類を駆使し仲間たちのパワードスーツを作りつつそれぞれが得意技を披露するシークエンスは、あまりにもあっけなく説明しきってしまう。

そして、ヒロとベイマックスが未来の都市サンフランソウキョウの上空を飛び回る痛快爽快なシーンにつながっていく。

ベイマックスの頭脳となるデータカードは、タダシが作ったカードは緑で人を癒すもの。
ヒロが作ったものは人を攻撃する赤いもの。

視覚的にわかりやすい。
見事なもんだなぁ。



「アナと雪の女王(2013)」は姉妹愛だったけど、今回は兄弟愛が描かれている。

タダシの名は「義」と書くみたいだけど、「ただす」にもつながる。
不良だったヒロを正す兄。

この辺のネーミングもうまいなぁ(笑)

タダシの、行き詰った時は「視点を変える」そして「(困っている人あらば)誰かが助けなきゃ」、人を助けたいという兄の遺志を受け継ぐヒロ。



ヒロとベイマックスは、ワームホールに迷い込んだキャラハン教授の娘を助けるため物質転送装置へ入り込む。

パワードスーツを破損したベイマックスはヒロたちを脱出させるため犠牲になるのだった。

その後、ヒロはベイマックスを作り直すが、暖色の光の中ヒロとベイマックスが抱き合うカットはホントにいいなぁ。

一家にベイマックス一体の時代が来たらホントに病気知らずでいいだろうなぁ。



劇中、スカイツリーや東京タワー、横浜ベイブリッジも登場する。

タダシのTシャツの柄が忍者だったり、ヒロの引き出しの中にある5円玉かな、穴の開いたコインや仮面の男が履いているのは足袋だったり、フレッドの部屋に飾ってあるヒーローたちのマスクが戦隊ヒーローっぽいなど日本っぽさが随所にあってホント楽しかった。

日本はもちろん、宮崎駿監督へのオマージュも感じた。

ベイマックスのぽてっとしたシルエットは「となりのトトロ(1988)」、「ルパン三世 カリオストロの城(1979)」のような丸っこい車でのカーチェイス、仮面の男が利用するマイクロボットの群れは気持ち悪い触手のようで、「もののけ姫(1997)」のたたり神を連想させた。



ブルーレイの特典MovieNEXには特典で劇中登場する隠れミッキーなどを教えてくれる。
「アナ雪」のオラフやハンス王子、「シュガー・ラッシュ(2012)」のラルフも登場していたみたい。

あんなのわかってたまるか(笑)
「シュガー・ラッシュ」のサイ・バグだけはわかったけど。

スタン・リーはマーベルコミック原作作品によくカメオ出演するけど、今回の作品では
キャラクターとして登場してる(笑)



↓23 Big Hero 6 Easter Eggs, Stan Lee Cameo & Fred's Room
https://www.youtube.com/watch?v=I1gjQBJ75XA

↓15 BIG HERO 6 Easter Eggs, Stan Lee Cameo & Post Credits Scene
http://filmobsession.com/news/big-hero-6-easter-eggs-stan-lee-cameo-post-credit-scene/2/

エンディング・クレジットで「クレヨンしんちゃん」のお菓子チョコビの恐竜みたいなヤツがいて笑った。