やっとアブラナ科の野菜が育ってきて

収穫できるようになってきた。

 

小松菜、チンゲン菜、しろ菜を収穫

 

パセリもまだ若干小さいが

収穫できるまでに成長しており収穫。

 

後はいつも通り

レタス、ネギ、ニラ、ふだん草、収穫

 

ここにきて大根、白菜が急成長。

久々に畑に行き驚くほどの変化を見せいていた。

 

以上

 

11月4日

 

久々に農園に行く。

 

ばら撒きしたほうれん草が

発芽しているのを発見。

2か月ほど前に撒いた時はことごとくダメだったが

数うちゃ当たるで結構、芽を出していた。

 

寒くなって虫が落ち着いたせいか

チンゲン菜、小松菜もいい感じの大きさに

成長していた。

 

相変わらず

ミックスレタス群は絶好調。

虫にも寒さにも全くびくともせず。

 

ミニトマトが枯れかけながらも

実をつけていた。

ミニのミニといった感じだが

実を収穫。

 

ニラに病気が出ている。

それらはすべて刈り取って

自然農畑の肥やしに。

 

以上。

 

 

 

 

 

 

 

 

11月3日・ベランダ

 

一か月ほど前に播種した

虫にボロボロに食いまくられた

大阪しろ菜を撒きなおす。

 

気温も下がって来たので

ビニールを掛けて即席

トンネル栽培。

虫よけにもなるので一石二鳥。

 

先日撒いた水菜もビニール掛けして

おいたので早くも発芽。

今回は順調に育ってほしい。

 

2個ある大型のプランターでは

小さなプランターで発芽した

ほうれん草の

間引き芽をそのまま移植してみた。

うまく育つでしょうか。

あまったところには

ほうれん草の種を撒いておく。

 

一月ほど前に撒いた

ほうれん草は虫害もなく順調に

育ってくれている。

 

虫に強いほうれん草だが

暑さと肥料切れに弱いのが

たまに傷

これが年中育ってくれたらと思う今日この頃。

 

後は小さいプランターに

はつか大根とチンゲン菜を播種

こちらもビニール掛け栽培。

去年は結構この方法でうまくいって

冬の野菜需要に困らなかった

今年もうまくいくといいのですが。