4/20月

ちゃこの目がシパシパしているような気がして

病院へ







MU先生

「左右の目がかなり赤いですね。

でも熱もないので、恐らく結膜炎だと思われます」


抗生剤を処方される。





あら…

ただ目つきが悪いだけだと思っていたのは

結膜炎となびっくり



もっと早く通院すればよかった。

ちゃこごめんねえーん






目に傷がないかの検査もちゃんとできて

えらかったねー



普段は触れないので、ここぞとばかりに保護主に

触られまくる(笑)




診察の時に診察台と同化するほどに

ぺちゃんこになっていたことは内緒パー






帰宅後はキャリーから出す前に爪切り




のびてるねぇ


いい子で爪切りできましたチョキ



抗生剤を1週間飲んで、シパシパは治りました。









5/11土

今度はげんたの目がシパシパしてるガーン







院長先生

「目が赤いですね」



熱を測ったら…40.7度
(猫の平熱は37〜38度くらい)



熱があるー爆弾爆弾爆弾爆弾爆弾





「歯茎も赤くなっているので、風邪でしょう」



ごはんはしっかり食べていたから

気が付かなかったガーン




げんたは投薬が難しいので抗生剤を注射






お尻に舐めハゲがありました。


皮膚病ではないようなので

「何らかのストレスで舐めてしまっているのかもしれません」





げんたは触れない子なので、お尻を見られなくて


なにがストレスなのぉぉーー????!!!





帰宅してから爪切りをしたら、足先が汗でびっしょり真顔





よくがんばりましたチョキ


注射のおかげで、2日後にはすっかり良くなりました。





ちゃこもげんたも怖がりなので、洗濯ネットのまま診察を受けました。


猫の性格を理解をしてくれる動物病院の先生はありがたいです。











スター譲渡会スター


2024年5月25日(土)

15:30〜18:20


会場:原木中山 信篤公民館

千葉県市川市高谷1-8-1

東京メトロ 原木中山駅から徒歩2分


ご予約がなくてもご入場いただけますが、

ご予約された方が優先となります。


予約フォーム(以下のURL)
https://airrsv.net/all-animals-equal/calendar


または、お電話(090-1112-4496)かメール(tokutakej@yahoo.co.jp)で、下記事項をご連絡ください。

1.氏名・電話番号
2.人数
3.以下から、参加可能な時間帯


①15:30〜
②16:05〜
③16:40〜
④17:15
⑤17:50〜



団体ではなく、個人保護主が集まって開催する譲渡会の為、

譲渡条件は各保護主によって異なってきます。
共通する条件は下記のとおりです。


①終生飼育
②脱走防止対策(重視しています)
③身分証明書を提示
④譲渡契約書締結
⑤完全室内飼育(庭やベランダも出せません)
⑥ペット飼育可能住宅限定
⑦里親宅での引き渡し
⑧保護主・里親間での、定期的なネコの写真付き報告のやりとり


=====

最新情報はツイッターやインスタグラムにて更新致しますので、ご確認くださいませ。
公式ツイッター
https://twitter.com/AdoptOnSatNight
公式インスタグラム
https://www.instagram.com/equalcatadoptionfair/
=====



保護猫を迎えませんか。


保護活動している団体も個人もキャパがいっぱいで、保護したくてもできない状況です。本当は全部保護したい。TNRは苦肉の策です。

1匹が幸せになれたら、1匹保護することができます。


譲渡前も後もフォローいたします。



ご来場をお待ちしております。

m(_ _)m