通常保育。 | シンママ、娘は一歳。40歳で2017年1月9日に出産しました

通常保育。

先週入園式と慣らし保育。
今週から通常保育になりました。

慣らし保育は
初日は母子登園で1時間。
2日目はお昼の給食食べるまでで2時間。
3日目は午睡までで5時間。
4日目はおやつまでで6時間半。

毎回預けた途端にギャン泣きチュー
今日も安定のギャン泣きからスタート。
前のとこでは泣かなかったのになー。


多分、今までの場所と違う、
今までの先生がいない、っていう
場所見知りと人見知りなのかなーと。


早く慣れてほしい。ショボーン


慣らし保育初日は1時間だけだし〜、
と思って何も用意しなかったら
みんな着替えとかちゃんと持ってきてセッティングしてて、ヤバー!って焦った。
次の日ちゃんと持って行きましたよ。


そして、ママは初日から
グループLINEでクラスのママ達と繋がって、やっと同級生のママと交流できたー!
と懇談会が楽しみです爆笑
週末、寝てる間に40ぐらい新着来ててビックリした。
通常保育で何人かのママにもお会いできました。

今までのとこは上の子(1歳児と2歳児)しかいなかったし、定員5人で、1K?1DK?のマンションの一室。
ママ達とライン繋がったのも年度末の2月だし。
お別れ会と称してカラオケ行きましたー!

そうそう、前のとこで5人中4人が他の保育園に行っちゃって、残った子がある日の晩に眠れずにシクシクしててお母さんがどうしたの?って聞いたら「みんな他の園に行っちゃって寂しい」って、抱きしめたら大泣きしたんだって。

それ聞いて慣らし保育の最終日に前のとこに会いに行ったよねウインク
その日逃したら平日会えそうにないから。

 やっと仲良くなった時に離れ離れって寂しいよね。しかも、自分だけ取り残されたようになっちゃって、今まで5人いたのが新しい子が1人しか入らなくて2人って。
あと3人入れるよ。


それにしても、保育園は準備するものが多いですね。笑い泣き

布おむつカバーと着替えセット3つと、
布団カバーに毛布カバー、
タオルケットがわりのバスタオル、
娘がぐずった時用のタオル(これはウチだけ。タオル好きなもんで)、
紙おむつ(お昼寝や帰る時の履き替え用)。
連絡帳は前のとこと同じ。

以前のとこは玄関先で渡してタイムカード打刻して終わりで、オムツは向こうでパンパースを用意してくれてたのと、布団カバーも向こうで貸してくれて洗濯だけすれば良かったので楽でした。

今はお部屋まで行って自分で棚に着替えを補充して布おむつに替えて、月曜は布団カバーを布団につけるとこまでやって。

でも、時間計ったら家から保育園、保育園での滞在時間、保育園から駅の時間と合わせても前より10分早く出れば間に合うし、延長しなくて良い分4,000円ぐらい安いので、早めに転園できて良かったです。ニコニコ

これまでは おかあさんといっしょ と、いないいないばぁ見てから出かけてたけど、今は両方録画して帰宅して夕食作りの時に見せてます。口笛