1人予約で「南の親父」さんとスプリングフィルズ。

結果はと、言うと。

「二人そろって忘れ物と泥濘でグダグダゴルフ」。

 

 まずワタシはと言うと…

家を出て10kmほど走ったところでシューズ忘れに気付き、自宅に戻るハメに。

代車なのでシューズを積んでいなかった(普段は積っ放し)のよ(トホホ)。

30分前にはチックインしたけれど、雨が降り出す前にと、即スタート。

はい~、出だしのティーショットは隣ホールに打ち込み、2番ホールは2打目を右OB~

 

 そして「南の親父」さんは…

2番ホールに着くや否や、「あれ~、4番ウッドが無いよぉ~」とな。

(ドラが当たっていないとかで4番ウッドでティーショット)

後続が来ていないのでカートで1番ホールに戻るハメに。

 

 まあ、こんな調子だもの結果は見え見え

 

(エド、「南の親父」さん、「ヒデじーやん」さん)
 

梅雨時という事もあって、グリーンは「激重」。

(ヒデじーやんさんの話だと7.8表記だったそうな)

更にグリーン周りの芝の痛みが酷く、植え替え作業中。

好調だった近距離アプローチが全く通用せず(駄目だ、こりゃ!)

 

 でもね、圧巻は最終ホール」

最後はバーディーで締めようぜ宣言で

(^^♪イケ・イケ・GO!・GO!・コイケや~(???)

 

マジ! 全員が 「淡谷?バーディ・チャンス」でした。

同伴のヒデじーやんさんも 腕前もさることながら

「ノリの良い方」で めっちゃ楽しいラウンドでした。