ラウンド6:阿見ゴルフクラブ | おっさんの煩悩は尽きぬ?!

おっさんの煩悩は尽きぬ?!

日々感じたことを思うままに書いてます。

50を過ぎて、初めての単身赴任中です。
食事とお酒、好きなゴルフについて書くことが多いです。

ゴルフとお酒が好きなオッサンです。

今日は随行でゴルフでした。

疲れました。


自分も絶賛スイング改良中で、違和感バリバリなのと…

持ち球が、フックからスライスになってしまい、なんだか違和感だけが残ってしまったラウンドになってしまいました。


疲れてしまったので、結果だけ。

相性が良い、距離が短く、フラットなゴルフ場なんですが…

ま、よくこれで終われたなと…(苦笑)

運が良かっただけです。


お昼ごはんは、PGMの石焼麻婆豆腐、久々に食べました。美味かったです。

エビワンタン麺と激しく悩んだんですが…

昨日ラーメン食べたんで、ごはんにしました。




随行する方々が雨男なので、パーシモン持っていくと、帰ってから大変なので、今日は普通のクラブ(何が普通なのか?謎ですが…笑)を7本で。

写真左がおいらのクラブ

ドライバーはA grindの17度のJr.ドライバー

ピンの27度?のHYBRID

アイアンがソナテックの7番と9番

ウェッジが48度と56度

パターがスロットライン

アイアンの7番が振りにいくと、右にペロんちょでした。




スライスの加減がわからないのと

左足が詰まる。

何回かあったんだけど、詰まって左足が動くって事は、パワーが逃げているって事だよなぁ〜

とモヤモヤしております。(笑)


あとは、ハイロフトのドライバーで低い球を打つ練習をしないとだなぁ。