東京都介護支援専門員研究協議会(CMAT)より、ケアマネジャーへの
アンケート協力の依頼がありました。
以下に転記いたします。
皆さま、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
対象:東京都内に勤務するケアマネジャー(介護支援専門員)
締切:8/26(月)
------- 以下 ----------
平素より当会の活動に対し、ご理解ご協力を賜りありがとうございます。
さて、皆様ご承知の通り、現在、当会は次期制度改正に向けた当会の
提言活動への準備の一環として、以下の調査に協力する形で意見、
データの収集を行っております。
調査は、都内に勤務する介護支援専門員の方であれば、どなたでも
ご回答頂けるものです。(当会会員に限りません)
東京からの提言に繋げるために一人でも多くの都内のケアマネジャーさん
の声が必要です。
各ブロック内、地域内に於いても調査参加のお呼び掛けにご協力くだされば
大変有難く存じます。
ご協力の程、何卒、宜しくお願い申し上げます。
<調査>
調査名:「令和元年度老人保健健康増進等事業ケアマネジメントの公正中立性を
確保するための取組や質に関する指標のあり方に関する調査研究事業」
アンケート調査
期 間 :令和元年8月6日~令和元年8月26日
調査参加方法:Web上で調査回答ページにご接続頂く事でご参加頂けます。
①WEB回答ページからのご参加
下記、URLをクリック頂くとアンケート調査画面に接続します。
※1台の端末から1人のみ回答可能です。
〇Web回答ページ <https://jp.surveymonkey.com/r/XDHTJZT> https://jp.surveymonkey.com/r/XDHTJZT
②携帯端末等からのQRコード読み取りによるご参加
以下をクリック頂き、表示された画面の下部よりQRコードをクリック頂き
画面上に現れたQRコードをスマホ等で読み取って頂くことで調査画面に接続します。
〇当会HP <http://cmat.jp/extrainfo/1014.html> http://cmat.jp/extrainfo/1014.html