日時  平成27年11月13日(金)  18:30~20:30

会場  総合文化センター 2階会議室

講師  首都大学東京 健康福祉学部 看護学科 准教授

     島田 恵  氏

--------------------------------------------------


 今回の研修は

 「家族とは?ケアの対象として捉え直してみよう」をテーマに、

 引き続き、島田先生にお話しして頂き、28名の方が参加されました。

 

 今回は実際の事例で、検討を深めるグループワーク形式をとりました。

 
アンケートからは、

 ・グループワークを通じて、いろいろな考え方をする人がいるんだと

  改めて実感しました。

 ・チャートを使用することで、内面に秘めた心理状態が学べて

  楽しかったです。

 ・家族支援は複雑だからこそ、また勉強したいと思いました。
・困難事例こそ信頼が必要で、援助者が変われば利用者も変わり

  良いサービス提供ができることを学びました。

 等の意見がありました。

 

 次回の研修は、11月20日(金)、制度改定に関する研修で、

 場所は総合文化センター3階研修室です。