日時 平成27年3月5日(木)午後6時30分~午後8時30分
会場 総合文化センター3階 研修室
講師 ケア・ヴィレッジ東京 管理者 熊谷恵津子 氏
介護老人保健施設めぐみ 介護事業部部長 島田洋介 氏
-----------------------------------------------------------------
今回の講義は、「施設・在宅での認知症ケアを考える」を
テーマに、熊谷先生、島田先生に講義を頂き、108名の方が
参加されました。
アンケートの結果からは、
・個人を見て、その人らしさや尊厳を大切にするという、
初心を学びなおす機会になりました。
・小規模多機能の内容が具体的で分かりやすかった。
動画もあり、経験が少ない自分でも理解しやすかった。
・自分の体調管理や感情のコントロールが必要なのだと
再認識しました。
・江戸川区で認知症介護指導者が2名しかいない、担い手
次回の研修は3/11(水)医療研修で、場所は総合文化
センターです。