日時 平成26年9月4日(火)午後6時30分~午後8時30分
会場 文化センター3階 研修室
講師 民亊法務協会 成年後見部 部長
河原 美恵 氏
-----------------------------------------------------------------
今回の講義は、「事例で学ぶ成年後見制度」を
テーマに河原先生に講義をして頂き、101名の方が参加
されました。
アンケートの結果からは、
・周りに後見制度を利用している人がいない。今後の地域
包括ケアの中で地域資源の一つとしてもっと浸透すると
良いと思う。
・申し立て費用、毎月の後見人に対する支払いが高い
イメージがある。具体的費用等をもっと知りたいと
思った。
・後見人の施設入所思考と、ケアマネジャーの在宅思考の
違いを感じた。
・後見人のできること、できないこと、やってはいけない
ことを知ることができた。
等の意見がありました。
次回の研修は、9/11(木)のケアマネジメント実践研修です。
文化センター2階、会議室です。