日時    平成26年8月26日(火)午後6時30分~午後8時30分  


会場    タワーホール 4階 会議室


講師     国際医療福祉大学大学院 准教授 

      東畠 弘子 氏

----------------------------------------------------------------- 

今回の講義は、「福祉用具の事故・ヒヤリハット」を

テーマに東畠先生に講義をして頂き、50名の方が参加

されました。


アンケートの結果からは、

・事業者選びのポイントは値段だけではなく、選定や目標、

 モニタリング等の対応を含めて考えたいと思った。

・事故のリスクを減らすために、今後は福祉用具

 サービス計画書の留意事項を共有していきたい。

 計画書を定着させたい。

・認知症の有無も福利用具の適切な利用に関わることを

 実感した。

・ケアマネジャーがアセスメントの内容を福祉用具相談員に

 しっかりと伝えることが大切だと思った。

等の意見がありました。



次回の研修は、9/4(木)の権利擁護に関する研修で、

文化センター3階、研修室です。