日時    平成26年3月12日(水)午後6時30分~午後8時30分  


会場    総合文化センター 3階 研修室


講師     T&K株式会社 歯科衛生士  五十嵐 伸江 氏


-----------------------------------------------------------------


今回の研修は、五十嵐先生に「認知症と口腔ケア~食べ続けるためには~」

をテーマにお話しいただき、103名の方が参加されました。


アンケート結果からは、

・実技を交えての講義で、体験ができて良かった。

・生命にかかわる部位という大切さが分かった。

・認知症の病態や、年齢や口腔内の状態によって摂食や嚥下の特徴があり、

 口腔ケアのやり方が変わることが分かり、勉強になった。

・手早く痛くないように行うことが大事だと実感した。

等の意見がありました。



口腔ケア用品を使って実際に体験しながらの研修だったので、

皆さん楽しそうに取り組んでいたのが印象的でした。



次回の研修は、3/18(火)医療研修で会場は同じく文化センターです。

皆様の参加をお待ちしています。