日時 平成25年11月28日(木)午後6時30分~午後8時30分
会場 総合文化センター3階 研修室
講師 東京都国民健康保険団体連合会介護福祉部
介護相談指導課長 鈴木 教子 氏
-----------------------------------------------------------------
今回は、「平成25年版 東京都における介護サービスの苦情相談白書」をテーマに、国保連の鈴木教子氏に講義をして頂きました。
121名の方が参加されました。
鈴木氏は医療現場での経験が長いとのことで、ご自分の経験の中から、
また事例を通じて分かりやすく説明してくださいました。
アンケートの意見からは
・一人で抱え込まず組織やチームで対応すること、日常的な信頼関係が
大切なのだと感じた。
・管理者になったばかりで、どのような心構えが必要なのかを学んだ。
・事前質問への回答がとてもよかった。先生の実践を踏まえた講義で
分かりやすかった。
等の意見がありました。
また、前回の研修(苦情・リスクマネジメント①)と似ていた、という
意見がありましたが、
初期対応、部分謝罪等については、基本的なこと、という理解がより
深まったかと思います。
具体的なデータは国保連のページから見ることができます。
白書の郵送等もできるそうです。
また、介護サービス事業者支援研修会でも苦情対応の研修を
行っているそうです。
http://www.tokyo-kokuhoren.or.jp/nursing_office/index.html