日時 平成25年8月27日(火)午後6時30分~午後8時30分
会場 グリーンパレス 5階孔雀
講師 SZE代表 高橋 尚也 氏
-----------------------------------------------------------------
今回のテーマは「苦情・リスクマネジメントに関する知識」で、
147名の方に参加して頂きました。
高橋先生のお話が楽しく、グループワーク形式で、途中ロールプレイングも入れながら、
あっという間の2時間が過ぎました。
アンケートの意見からは、
・話が面白く分かりやすかった。ぜひ続編や2回目を期待したい。
・自分の振り返り、新しい気づきになった。事業所に持ち帰って
他の職員にも伝えたい。練習が必要だと思うが実践したい。
・非を認めるのではなく、相手の心情心理をくみ取り、その部分に
謝罪をするという部分謝罪の技術を初めて知った。
・苦情はありがたいもの、という言葉の意味が分かった。
等がありました。
苦情を悪化させないための1次対応の大切さを改めて実感することが
できた研修だったと思います。
またお話を伺う機会を作りたいと思っています。
次回の研修は、9月13日(金)医療研修で、場所は文化センターです。皆さんの参加をお待ちしています。