日時    平成25年6月20日(木)午後6時30分~午後8時30分  


会場    総合文化センター 3階研修室


講師    順天堂東京江東高齢者医療センター
副院長  一宮 洋介 氏 

          


-----------------------------------------------------------------


昨日は、台風の迫る中、210名と大変多くの方が参加されました。


今回の研修は「認知症に関する知識」をテーマに一宮先生に講演を

して頂きました。

先生は穏やかな口調でしたが、たくさんの資料と専門用語に

頭をフル回転させながら聴いていた方も多かったと思います。

江戸川区ケアマネ協会のブログ

アンケート結果からは、

・資料や事例が豊富でとても参考になった。

・医師の視点から認知症について直接話が聴けて良かった。専門用語が 

 多く、認知症に関する自分の勉強不足を実感したが、これからも

 学びたいと思う

・先生が話していた今後必要な地域連携について、理解を深めたい。

等の意見がありました。



薬の種類についても詳しく教えて頂きました。

薬物療法と、非薬物療法的アプローチの両方が必要なこと、

薬物療法については、より有効な薬剤の発展があればいいなと

思いました。


大勢の方に参加頂き、ありがとうございました。

江戸川区ケアマネ協会のブログ