日時    平成25年2月8日(金)午後6時30分~午後8時30分  

     

会場    総合文化センター 3階研修室


講師    弁護士 高村浩氏


-----------------------------------------------------------------


今回は65ページ(!)のレジュメに基づき、弁護士の高村先生に


「介護記録の法的意義と裁判例について」

教えて頂きました。


参加者が184名、ということからも皆さんが記録について興味を持って

いることがよく分かります。

江戸川区ケアマネ協会のブログ


アンケート結果は、

記録の重要性と怖さを実感して、気持ちが引き締まった。

エピソードを正確に書くことの大切さを知った。

負担の少ない記録方法を考えたい。

もっと裁判事例についてゆっくり聞きたかった。

また聞きたい。

等の意見がありました。


江戸川区ケアマネ協会のブログ



内容はとても難しいものでしたが、皆さんにとって大変実りの多い

研修になったのではないかと思います。


先生のおっしゃった、法令を読むのは大変だから、最初は眺めてみて

目を慣らすところから始めましょう、という言葉がとても印象に

残りました。



次回の研修は、ケアマネジャーが対象で、

2月22日(金)の予定です。