日時 平成25年1月30日(木)午後6時30分~午後8時30分
会場 総合文化センター 3階研修室
講師 江戸川区医師会訪問看護ステーション
所長 杉浦 美代子氏
-----------------------------------------------------------------
今回は区内の介護サービス全事業所を対象とした研修で、118名の方に
参加して頂きました。
テーマは「症状から考える体のアセスメント」で、当協会の副理事長であり、
現場でも活躍している訪問看護師の杉浦さんが講師でした。
語りかけるような口調が優しく、でも分かりやすい内容だったかと思います。
アンケート結果としては、
忘れていたことを思い出す復習の場になった。
自分の施設のスタッフにも聞いてもらいたくなった。
大変分かりやすく、現場の話や対応ももっと聞きたかった。
等の意見がありました。
高齢者は症状が出にくい、うまく不調を伝えられないことがあり、
支援する側は五感をフルに使ってアセスメントすることが大事だと
改めて感じました。
次回の研修は2/8(金)の苦情・リスクマネジメント研修です。
皆様の参加をお待ちしています。