最悪

大負けしてるのは、勝って調子に乗って大きなロットにしてるからかナンピンのせいかどっちだ?

あと根拠なく無意識のインが多い


インするなら

1)日足で見て仕手筋を感じる動き

2)3分足ストキャスで上昇を感知 これはすぐポジション捨てるのも視野に入れる


どちらかで行く

1)は最悪数日持つ覚悟

2)はストキャスの動きが完全に終わるまで待つ。また崩れる前に逃げるのも良い。


考えること

1)支持線 抵抗線

2)集めてる人がいるか 板 信用取組




ーーー

世の中良くても損してて不愉快




結局、日和って全部利確して、損失を9万円台に抑えた。

 

この計算の意味が良くわからない。

浮動株 45万

大量保有 19万

→ 残る浮動株 26万

 

信用買い 27万

貸株残  45万

 

ここからマーケットに出回る株数が6万というのがどんな計算?

 

 

 

 

コレはまだ理解できる

全体で345万株

四季報300万株

残り45万株が浮動株(ゼロと四季報にあるけど)

昨日の出来高がストップ安で22万株

青汁さんが19万株

残り4万株?

あと貸付株が45万株近い

27万株あった信用買が21万株ストップ安で売られたらあとは6万株が信用買いで残ってるということか

https://x.com/ms18_2021/status/1757969111953629384?s=46&t=bcN03AAli9uEExhwQzvJXA


これか



ーーーー

仕手株ぽいのにやはり挑戦したい。そうしよう。

板読み、デイトレ、無理・・・・全然できない。

信用余力を考えると、190万円

3銘柄にしておく。60万円ずつ。これで。

問題はどのタイミングで利確、損切りするか・・全然わからない。

ストキャスなのか。RSIか。MACDか。過去の高値か。

日足の2ATR下げた場合か・・

 

2ATRで諦めてたら、これはどうなる??

というわけで、初動をつかんだら完全に元に戻ってしまうまでは待つ感じ??

結構きついな・・

初動の高値621円なので、それから考えると、10%下げた558円を割り込んでないのかな?

割り込んでるな・・・何を見たら確実になるんだろうか・・

62万円が56万円になったら、さすがに凹むけどな・・チャートに振り回されないようにするか・・

出来高、値段、株数、そっちやな 焦らない(焦って買わない ビビッて損切りしない)

 

ーーーー

ストキャスは見ましょう・・板読み、できてない・できる気がしてるだけ。全然無理

まぁ、見て、売るタイミングを計るのはできるけど、支持線、抵抗線で仕掛けてあるほうがおおいかも

 

エアロエッジ IPO一覧で上げてるので買ったけどダメ・・

ブシロード 上昇傾向にある、下落の底から登ってきてるので買う ストキャスよし 正解

ウェルスナビ ストキャスでインしたけど失敗

クオリプス ストキャスでインして前提変わってないのに値動きにビビって捨ててしまった あ~

 

 

ーーーー

午前中の振り返り

 

3928 マイネット 朝イチ、なぜかかってた。すぐに利確してる。1分

2158 Fronteo 朝イチ これも板見て買ったんだけど、そのまま放置すればよかった なぜすぐ終わらせたのか・・1分

4444 インフォネット 垂直上げを買ってすぐ利確 これは正解 1分

2579 コカ・コーラ なんだかよくわからないけど・・・最初儲けて二度目失敗

今思えばマイネットだけいじればよかったんじゃないだろうか

8737 あかつき スカスカ・・なぜこれに手を出したかわからないがすぐ損切り 2分

7256 河西 ランキング上位で見かけて買ってすぐ売った 1分

7003 三井E&S 上がってて買ってすぐ利確 ストップ高になったとは・・

5027 エニーマインド なぜ入ったかよくわからない ダメ

6276 シリウスビジョン 株探ランキング上位でイン だけど損切りでもストップ高復帰、悔しい

・‥多分この辺でやめとけば25000円ぐらい儲かってた

3993 PKSHA 失敗・・10分間耐えてるけど、これはダメだったな 5814円、最高値をつかんでた。損切りできてえらい、もっと早くすべき。利確売りかもしれないけど。ストキャス見ると下がってた、バカなことをした メンタル凹む

・・・ここでマイナスがえらいことになった

3858 ユビキタスAI 結果的に上手に行けた気がする

2158 Fronteo 二度目のイン ランキング上位だからと思うけどなぜ捨てたのかさっぱりわからない 無茶苦茶あがったのに

4382 HEROZ これも良くわからない 無意識・・・

5595 QPS 無意識・・・すぐ損切り

5574 ABEJA・・よくわからないがインして儲けてる‥無意識

3905 データセクション ちょっとなぜ入ったか不明・・・無意識 損切り

5575 Globee 多分ランキング見て スカスカの板なので自分が買えば上がると買ってみたら上がったけど損した 自力だけでは何ともならないと痛感

5586 らぼろAI 打合せ中、なぜ入ったかよくわからない・・無意識 損切り

7256 河西 無意識、しかも3000株・・病気かな 損切り

7342 ウェルスナビ  ランキング、無意識・・・だめだな 打合せ途中にやると

 

見てると自分に虫唾が走ってきた・・無意識のうちに損しすぎ。ダメでしょ・・

まず金がないのに、1000株単位で買うのはダメ・・・特に高値を。マイネットの最後の買い、これはバカらしい

しかも持っておけばよいのにビビッて捨ててるし・・

ーーー

気づけば闇雲にトレードしてる気がしてきた。

板を見て雰囲気でインしてる気がする・・・よろしくない・・・

ストキャス見つけるのが良いのか

損失がまた8万円・・気づけば10万円近い 何してるのやら

1000円未満ぐらいがやりやすいかも。5000円とか大変・・100株で十分

 

パークシャー

パッと見て勢いがあるし、これまでも上げてるからで買ってしまい損失

素直に損切りすればよかったのに。あとたくさん買いすぎ。逃げ遅れ。これでメンタルが狂った

 

QPS 人気のある銘柄だと楽ですね・・

確かに勢いがある、と感じられる。

勢いがないのをいじるとろくなことがない スカスカの板とか

QPSは下げていて、ストキャスはダメだったが、板を見て買いが入ってきてる、VWAPを超えてるのでイン

 

Abeja

5000円で切り戻しそうに見えて無理。

 

マイネット

ストキャスで80切ったから売りでイン すると逆転し始めるので損切り

仕方ないからドテン買い 上がりだす。利確

その後まだ上がる 信じられん‥ということでまた買ってしまって、たくさん、高値掴み 損切り 悔しい

その後また上昇…あれ、ストップですか・・何考えてるんだろう私・・・・糞過ぎる・・

というか、これも株探銘柄か・・株探でリスト作るのは有効だな 赤字会社だったが

もう少し待つべきだった。ほんの一瞬・・

 

↑ この程度でいいので記録しないとダメだな・・・

 

ーートレード前ーー

就寝22:30-5:30

今日は9時から9時半、10時から11時で打合せを入れてしまってる。でも何とかなりそう。

朝は子供を保育園に送る。朝運動したほうがよいかも。焦らずに掃除、大便する。瞑想は朝起きてすぐ少し10分。

イメージするのは、板で売り、買いの玉が大量に出てくるところ。それに合わせて拾ったり捨てたり・・・

さてどうなるか。とりあえず視聴率の高い銘柄を狙おう。