ジョン・カサヴェテス。締めはこれで。U-NEXTにあったのだ~。

 

「She attempted to beat the mob at their own game.」

 

舞台は ニューヨーク・ブロンクス 、とてもリアルな。

オープニングの空撮シーンのヤンキー・スタジアム野球が印象的。

 

このときに流れてるのがコノ曲。

しびれるほどイイ。

このサントラが、とても評判がいいのも納得だ。

ビル・コンティBill Conti................

 

ジーナ・ローランズと六歳の男の子の逃避行。

ロードムービー的なとこが、自分にとってはど真ん中。

長回しも大好物^^

 

初めて観たのは、高校生の時に映画館で。

面白かった、という記憶は今でも変わらなくて。

 

いまみると、思い出補正が判明するかも、という懸念もあった。

でも、そんなことは全く無く、とても新鮮に、あらためて楽しめた。


当時は、Gena Rowlandsを太めのおばさんとしか思わなかったんだけど。

あの時の彼女の齢をとうに追い越した現在は若くてクールでタフな女性にしか見えん。

 

そして、なにもかもが美しい。

これが、Cassavetesの美学だ。

 

で、ふと現実に戻る。

先日は、地区の井手掃除に行く。

毎年あるイベントにも慣れてきた。

 

しかし、うちの適当な生け垣は、こんなのでいいのだろうか...............ってことで99点。