自粛生活が長く続いてきましたが

なんだかようやく出口って感じになって来ましたねニコニコ


ちょうど期替わりということもあり

会の活動もコロナ以前のスタイルに戻し

試食も再開することになりました✨が…


みんなが気合いを入れて朝9時に麺業会館へ集合DASH!


みんなが集合する中トラブル発生爆弾
鍵を開けるセコムが来ませんネガティブ

擦った揉んだがあり
結局、中に入れたのは1時間以上も後
楽しみにしていた試食は無しになってしまいました爆笑

そんなトラブルにも滅気ず
みんなで準備をして
研鑚会は楽しくスタートです晴れ

朝イチ担当の松田さんにっこり

先月二段合格して勢いに乗る
井澤さんダーツ



自分の課題と向き合う
川上さんグッド!


楽しそうにそば打ち人見さん
丸がきれいな形ですね




三段合格した腕前の
森田さん合格
四つ出しはまだ課題がありそう凝視
延しで修正してムラの無い仕上がりグッド!ひらめき電球

松崎さん、入会からそろそろ半年?
だいぶ馴染んでしましたね〜オエー



岩田吉裕さん
打ち粉の振り方がキレイで上手い合格


尾崎さん
安定の江戸蕎麦



山田さんも
流石の安定したお手並み飛び出すハート


大ベテランの萩原さん
お手本のようなそば打ちは
見ているだけで勉強になります虹

午後に打ったメンバーは
自分が打っていたので
写真を撮り忘れ爆笑
あっと言う間に、楽しく研鑚会終了〜ルンルン

次回の予定は
5月14日浅草道場
5月27日神保町麺業会館研鑚会ですチョキ